top of page
株式会社WORLDFUN 事務所

WORLDFUN(ワールドファン)のビジョン

クオリティーオブライフ

地域の皆様、お客様
家作りを担うエンジニアさん
皆で幸せを共有しながら

ひとりひとりの人生の内容や質の向上

人間らしく自分らしい生活のために

皆が幸せになれるようなコミュニティーの形成を目的とします


関わった皆様に人生の素晴らしさ
志を伝えていき、個人も社会も
成長していけるよう導き貢献していきます
一人一人が楽しく、ワクワクできる社会に
一日一日を精一杯やりぬき
ほんの少しの個人の揺らぎが大きな波を形成し
楽しく幸せで豊かな社会を作っていける時代であることに
個々が気づき行動できる社会になるよう次世代に信念を継承していきます

株式会社WORLDFUN 事務所
株式会社WORLDFUN 事務所
会社事務所・外観1.jpg

WORLDFUNは楽しい家づくりをあなたと一緒に考えます。

128811.png

お客様との対話

契約前から設計士とコーディネーターが直接お客様と対応します。

お客様とイメージを共有することでニーズが把握できるのため注文住宅に最適な提案が可能です!

117585.png

​充実の提案

コストパフォーマンスを重視しつつ、お客様がご満足いただける優れたデザインの住まいを提供できることを目指しています!

117778.png

後悔しない家づくり

メリットだけではなく、デメリットについてもしっかりとお伝えします。

私たちは、お客様にとって大切な家づくりを納得いただけるよう最大限の努力をいたします!

なぜ、、WORLDFUNの注文住宅が選ばれているのか?その理由

01

資金の事、生活状況や家族構成、
ご夫婦それぞれの家に対する価値観
日々の楽しみ方、家事育児
個々の皆様の価値観や状況に応じて
プランニングさせていただきます

02

将来のお子様の進学、自分たちの老後の計画、個々の将来設計に応じて返済計画やご要望、敷地や環境に応じ、充分なヒアリングをさせていただきプランニングさせていただきます

お店1.jpg

03

敷地探しや融資、家具や意匠のご相談、
カラーコーディネート、照明プラン等々トータルでご提案メリット、デメリットを一つ一つ一緒に考えながら想いのこもったハウスを、共に完成させていきます

お店3.jpg

04

皆様一人一人の多様性や環境
パーソナリティに合わせ
クオリティーオブライフを向上できる
ご提案をさせていただきます

お�店4.jpg

WORLDFUN(ワールドファン)の強み

お客様一人一人に合わせた
世界で一つだけの
オリジナルハウスをお届けします

色々な家を見ても、今一つ何かが足りない
そもそも家のコンセプトがいまいちつかめない
こだわりは有るけど伝え方がわからない
将来に対する、漠然とした不安(資金 家土地の事、将来 子育て、老後のことなど)何から進めたらいいかわからない 等々
家作りには悩みや不安がつきものです

建築設計

WORLDFUNのコンセプトとこだわり

敷地の有効活用

​敷地を有効に活用する

敷地を無駄なく最大限に利用して余らせないように設計することで施主様の土地予算や草むしりなどのメンテナンスの負担を少なくすることができます。

注文住宅は様々なコストを削減できるのです。

靴・食品・雑貨・洋服収納 見える化でスッキリ生活!

各部屋で一度収納したものを探すことは至難の業です。見える化で、どのくらいの在庫がどこにあるかがパッと見て把握できますので同じ物の二度買いを減らすなどの無駄が省けます。すぐにものが見つかるのでストレスも軽減できます。

収納の見える化
中庭

中庭のある生活 カーテンのない生活

ウッドデッキや大きな窓をつけても近所から丸見えで寛げない。そのためカーテンを閉めっぱなしのもったいない生活からさようなら。注文住宅だから可能な、光と風をめいいっぱい入れられるように中庭を作りましょう!毎日が開放的!昼間は照明いらずです。

平屋で老後の負担をかけません!

ローンも終わりに近づいたころにはお子様が巣立って我が家にいないなんてことをよく聞きます。子供部屋を使った後は空き部屋や物置にならないようにも平屋がお勧めです!

老後に二階に上がれなくなった、重たい物の運搬が不安などの負担がなくなります。

平屋

WORLDFUNは、お客様の理想の家づくり実現にこだわります。

「注文住宅」を検討しているすべての方が
​知っておきたい「注文住宅」のこと

株式会社WORLFUN 事務所

「注文住宅」という言葉のトリックに騙されずに、自分たちの理想の家を建ててみませんか?

営業が図面を引いて、設計士が関わっていないのに「自由に間取りが決められます」と謳っていたとしても、実際には参考プランが存在し、それ以外の選択肢は限られていることがあります。

建築関係に携わっていない方にとって「注文住宅」とは何か判断が難しくなっている現代において、私たちのホームページをご覧いただいたお客様には、設計士・コーディネーターと直接お話ができ、外観や間取りに自由に携わることができ、しかも設計士が図面を引き、充実した仕様がある環境で注文住宅を専門とする会社として、大切な家づくりをしていただきたいと考えています。

Inquiry

お問合せ・ご相談・お申込み

家づくりに関することは何でもお聞きください。丁寧にお答えします。

bottom of page